ZONE

ZONE

次の扉が開いた瞬間

会心の一本最近の稽古で、納得のいく会心の一本が打てた気がするので、忘れない内に書き留めようとする記事になります。僕がこれまでイメージしていた理想の一本は、「自分が攻めて、相手が動かされ、その隙を打突する」「無駄を排除した合理的な動作で、力強...
ZONE

剣道の極意(明鏡止水)とは

映画などで高齢の達人が「心を無にするのです。そうすれば鏡のように相手の心が映る。」みたいなシーンありますよね?剣道でお相手と対峙している時あなたは何を考えていますか?今回は体の動き、技のレベルがある程度上がって心の修行に取り組んでいる方向け...
ZONE

あなたも無我の境地に入る事ができる

不安を無くして能力を引き出す 無我という単語が出てきた時点で宗教?などと怪んでいるあなた。安心して下さい(笑) この記事は鈴木祐さんの書いた『無』を読んで僕なりに要約した内容になっています。鈴木祐さんの本はどの本も膨大な論文がベースになって...
ZONE

ドーパミンは無双モード

「やる気スイッチ」という言葉を聞いたことがあると思います。やる気とはドーパミンが分泌されている状態のことです。ゾーンに入るためにとても重要なものです。自分でドーパミンを出せば「やる気」が出る状態(無双モード)に入ります。他人のドーパミンを出...
ZONE

現代のベホイミ オキシトシン

現代の回復魔法オキシトシンには・ ストレス軽減、免疫力アップ・ 不安や恐怖を和らげる・ 社交性を高める・ 幸福感などの効用があります。オンラインが増え、リアルでの幸福が減り、ストレスを感じやすい現代社会において重要な物質です。ではどうすれば...
ZONE

セロトニン 心を整える

セロトニンとは自律神経を整える神経伝達物質です。現代社会は、ストレスを受ける事が多く交感神経と副交感神経のバランスが整っていない人が多いようように感じます。心が整った状態は、ゾーンに入るベースとなる状態です。ではセロトニンを活性化するにはど...
ZONE

アドレナリンを出すには?

ゾーンに入るための脳内物質で有名な神経伝達物質について書きます。アドレナリン、セロトニン、オキシトシン、ドーパミン。今回はアドレナリンについてです。みなさんはストレスは悪いものだと思っていませんか?ストレスを溜め込んだ状態は確かに、不安の増...
ZONE

本番を強くイメージする

最近剣道の稽古でゾーンによく入れるようになりました。以前も書きましたが、ゾーンに入るには体調を整える交感神経と副交感神経のバランスが重要です。「体調を整える」は過去のブログを読んで下さい。「交感神経と副交感神経のバランス」ですが、高い緊張感...
ZONE

ゾーンに入ろう⑩ ゾーンに入れば世界が変わる

「ZONEに入ろう」シリーズも最後になりました。私が最高の体調を意識して再びゾーンに入ることで、私の生きる世界が激変しました。簡単に4つほど紹介します。①まず以前ほど不安やストレスを感じなくなりました。今ここに集中している為、未来に対する不...
ZONE

ゾーンに入ろう⑨ 本番編

いよいよZONEに入る方法も本番編です。人によって本番は様々で、スポーツの試合であったり、会社のプレゼンであったり、舞台でのパフォーマンスであったりします。以前も書きましたが、ゾーンに入るのに大事な事は高い次元の緊張とリラックスです。私が試...